酒 料理 運動 睡眠
2025/10/12
山の恵み
秋ミヨウガとシバクリをゲット!ミヨガは香りが強い。甘酢付、ぬか漬けにして食べた。
シバクリは小さいが味がいい。茹でて包丁で半分に割ってスプーン
で食べる。
2025/10/01
藤子不二雄の生地、氷見のご馳走!
氷見は藤子不二雄の生地だった。まんが通りにはハットリ君や笑うセールスマン、怪物君などのモニュメントが並ぶ。晩飯は新鮮なお刺身で一杯!
とても安かったです!!
2025/08/25
会津大内宿のねぎ蕎麦
何十年ぶりだろうか大内宿のねぎ蕎麦を食べるのは!日曜日とあってかえらい混雑ぶりだった。外国人が多かった。
夏のねぎは少々堅くて辛かったが冷たいねぎ蕎麦はおいしかった。
2023/12/23
山形のりんご
山形の工藤農園のりんごをネットで買いました。家庭用りんごは10kgで2,400円(送料1530円)はお買い得!
大小様々、多少の変形やキズがあったが味・歯触り最高です。
蜜入りで美味しかった。
2022/04/19
酒 日本酒
スーパーでも酒を売るようになって町の酒屋さんが打撃をうけている。県内外からこだわりの酒を仕入れてなじみの客をつかむ作戦で頑張っている店もある。
「天の戸」は秋田の超辛口、「護摩堂山」は田上の旨口、「もりあお」は柏崎の越淡麗。
いずれも美味かったなあ〜
2021/07/12
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツを買って、切ったら果実が赤くてびっくりした。全体の80%が白らしい。黄色の物もあるとか?中国語で「火竜果」というらしい。これがドラゴンフルーツの語源か?
甘みの薄いキューイフルーツという味だ。色素が濃く、血便のようになるのでビックリ!





















