山 バイク 車 遊び・・・ 

2015/07/13
早池峰山 薬師岳
新潟からマイクロバスで5時間、土日はシャトルバスで 小田越登山口へ向かい、薬師岳に登る。(写真 左)

大きな石、岩、ハシゴを注意して登る。頂上は人がいっぱいだ。お花畑にはイワウメ、オサバグサ、チングルマ、ナンブトラノオ、ハクサンチドリ、ハヤチネウスユキソウ、ミヤマアズマギクなどが咲いていた。
ハヤチネウスユキソウ(写真 右)

通常は登りで使う「河原の坊」コースを下る。岩ばっかりで、段差も大きく、蛇紋岩がツルツルで滑る。濡れると危険そうだ。登りの人とすれ違うが、登りもきつそうだ。ガイドブックでは健脚コースになっていた。!


国定公園になっているためか、環境保護が厳しく、携帯トイレを使うようになっている。(1個 400円:寄付分も含む?)保安員が頻繁に行き交う。

12-1.jpg12-2.jpg12-3.jpg

2015/07/13
鳥海山 2
前日は秋田県側の象潟口(鉾立)を下見。こちらは登りやすいが長いそうだ。駐車場は広く、バスが通っている。鳥海ブルーラインがあり、観光客も多い。(写真 左)

鳥海ブルーラインの途中にあった「元滝」は写真マニアで賑わっていた。(写真 中)

七高山山頂(写真 右) 雪渓で体力を消耗したので、今回は新山は諦める。新山は雪渓が厳しく、救助隊のヘリが向かって行った。
(新山との標高差は6m程度だが、一端下って、雪渓を登らなければならないようだった。)

11-1.jpg11-2.jpg11-3.jpg

2015/07/07
鳥海山 1
7月6日に念願の鳥海山に登って来た。前日に駐車場(湯の台)で車中泊。朝5時に出発。午前3時50分、ご来光の山頂(写真 左)

例年になく雪が残っていて、雪渓でエネルギーを消耗する。アイゼンを持ってくれば良かった。(写真 中)

岩、石の道が連続、足が疲れる。5時間かかって、山頂(七高山)に着く。七高山から見た新山(写真 右)

10-1.jpg10-2.jpg10-3.jpg

2015/06/26
長野県 烏帽子岳 (湯ノ丸高原)
前日の天気予報は雷・大雨。
現地に着くと怪しい雲が出てきた。登り始めると次第に晴れてきたので一安心。
標高1700メートルから登り、2060メートルの山頂へ向かう。カラマツ林の中は涼しい。緩い坂を1時間半、最後のガレ場は少しきつい。
山頂は爽やか風が吹いているが、虫がうるさい。
下る途中で「つつじ平」に寄る。素晴らしい花園だ。

9-1.jpg9-2.jpg9-3.jpg

2015/06/06
福島県 小野岳
小野岳に登って来ました。
ブナの大木が多く、新緑が素晴らしかったです。
9:40登山開始、11:50山頂着・・・・14:20下山
山頂から猪苗代湖、磐梯山が見えていました。
下山後、湯野上温泉の民宿で露天風呂に入りました。

8-1.jpg8-2.jpg8-3.jpg

2015/05/10
加賀 白山
霊峰白山に登ってきました。(1013/8)
真夏で麓は大変暑かったですが、山頂付近は雪が残っていて、夜は強風が吹き、寒かった。
お花畑のハクサンコザクラ、コバイケイソウ、クロユリ、クルマユリ等の高山植物がたくさん咲いていました。
白山市の知り合いのおかげで、神社に泊めてもらい、ゆっくりと休めました。
残念ながら悪天候でご来光や展望はNGでした。

7-1.jpg7-2.jpg7-3.jpg

2015/05/10
御嶽山
御嶽山に登って来た。昔、途中で挫折した山だ。(2013/9)
前日の夕方に着いて車中泊して早朝の暗いうちに出発。途中でガスが出て、下山は雨の中。
山頂は低温と強風、ガスで先が見えず、道に迷いそうになった。GPS持っていて良かった。
火山ガスの臭いがしていたが、一年遅かったら、大変なことになっていた。

6-1.jpg6-2.jpg6-3.jpg

2015/05/10
丹沢山
念願の丹沢山縦走をやって来た。(2014/5)
地元に住んでいた時は遠くから眺めるだけの山だった。
4月からトレーニングを開始したばかりだったので結構きつかった。
ヤビツ峠から尊仏山荘まではアップダウンが多く、長い。尊仏山荘に着いた時はヘロヘロだった。
尊仏山荘のカレーは美味しかった。朝のおでんもうまかった。
若葉と花の中で富士山も見られて良かった。

5-1.jpg5-2.jpg

2015/05/07
ヨシムラ ジャパン !
オークションで入手したヨシムラのサイレンサーを取り付けた。
残念ながら、バイクの年式が違って、長さが合わない。
いろいろ工夫して何とか付けたが、仕上がりはイマイチ・・・

結果は、 さすがヨシムラ トルクがアップし加速が良くなったぞ!!
本当かな?  そういう気がする。

4-1.jpg4-2.jpg

2015/05/01
ヘイスト
レンタルバイクでヘイストに乗ってみた。アメリカのメーカーが中国で造っているらしい。
250CC単気筒でパワーもなく、このスタイルなのでケツが痛くなるなどいろいろ不都合な点が多いが、雰囲気はバツグンだ。

3-1.jpg

- Topics Board -