オーディオ 無線 ・・・エレキの話 !!

2015/05/10
8センチバックロードホーン
スピーカBOX作りで大切なことは設計どおりに正確組み立てること、丁寧な塗装で見栄え良く仕上げることです。
 スカスカの隙間だらけの箱は問題になりませんが、塗装も経年劣化の防止や音質の向上に欠かせません。また、部屋に置いておく物ですから、サイズや外観も大切です。
 黒のラッカーで塗装し、金沢の金蒔絵シールを貼り、その上からクリアラッカーで塗装しました。

23-1.jpg

2015/05/07
球(真空管)の話2
こちらは五極管 or ビーム管で真空管としては新しい部類だ。
小型の割にパワーが出るのでメーカー製のアンプには良く使われている。
左から KT88 KT66 6CA7 6L6 6V6 6BQ5
パワーを稼ぐために2本ペアでプシュプルで使われることが多い。
音質優先で三極管結合で用いることもある。
五極管の仲間は種類が多いので面白い。

22-1.jpg

2015/05/07
球(真空管)の話1
オーディオ用として根強い人気の三極管だ。
左から 845 UV-211 300B VT-25 2A3 VT-137

大きさもパワーも音色、も違うので面白い。
845、Uv-211、VT-25等はフィラメントが明るく輝き魅力的だ。
同じ球でも、アメリカ、ロシア、チェコ、中国等、生産国やメーカー
によっても全く違う音が出る。
NOS管と呼ばれるビンテージ管は素晴らしいが、高価で入手も難しい。 

21-1.jpg

2015/05/07
エレクロトボイス Pro-8A 8インチ同軸
EV Pro8AはPA等に使われている、高音質分散サウンドシステム用に開発した8インチ,8Ω,同軸2ウェイフルレンジスピーカシステムです。
音声明瞭度が高く鮮明な音がします。BOXは長岡鉄男氏の設計によるリアダクトのバスレフ型です。
 明るく、元気の良い鳴りっぷりで、ジャズ、ロック等に向いています。

20-1.jpg

2015/05/06
TONE FACTORY VIOLA 6L6WGCシングルパワーアンプ
コンデンサ、トランス等、オーディオ用高級部品メーカーのこだわりのキットです。
 自社の高級オーディオパーツを使って独特のスリムな構造に仕上げています。オーディオ用真空管として人気の高い6L6を使用し、端正な音作りをしています。
  ウルトラリニア(パワー優先)と三極管結合(音質優先)の切り替え回路を追加してあります。簡単なヘッドホン回路も追加してあります。

19-1.jpg19-2.jpg

2015/05/06
8センチ ウッドコーンを使った共鳴管型スピーカ
PARC Audioのウッドコーンを使った共鳴管型のスピーカーです。
ユニットの持つ性質を素直に再現し、ウッドコーン特有の艶のある音色です。
 共鳴管方式によってサイズを超えた豊かな低音です。 

18-1.jpg

2015/05/06
10センチウッドコーン バックロードホーン
PARC Audio DCU-F121W を使ったバックロードホーン型のスピーカです。
ウッドコーン独特の艶やかな音色を再現します。ゴムエッジを採用しているので小口径ながら豊かな低域を再生します。
アルミ製切削フェイズプラグを採用し、素直な中高域も実現しています。
  両脇のダクト部に本等をつめると引き締まった低音になります。

17-1.jpg

2015/05/05
長岡鉄男 D−115 アナコンダ
 オーディオ評論家の故長岡鉄男氏の設計による10センチ1本のスパイラルホーン型のスピーカーです。
スピーカーユニットはフォステクス限定販売の6N−FE108ESを使用しています。
下部の箱がカタツムリの殻のようにスパイラル構造になっています。ホーンに共鳴させて低音を増強しています。
底が結構広いので、ある程度の設置場所が必要ですが、低音の迫力は凄いです!

16-1.jpg

2015/05/04
長岡鉄男のスーパーフラミンゴ
 今でもファンが多い、オーディオ評論家の故長岡鉄男氏の設計による8センチ1本の点音源型のバックロードホーンスピーカーです。
スピーカーユニットはフォステクス限定販売の6N−FE88ESを使用しています。
内部構造が複雑で制作は難しいですが他ではまねの出来ない音場感の再現が可能です。
塗装は丁寧に5回も重ね塗りしています。中心部には10Kgの鉄の延べ棒が入れてあります。

 ボーカルの定位は市販スピーカーでは味わえない魅力があります。また8センチ1本とは思えない低音、中・高域の切れはバツグンです。

15-1.jpg

2015/05/03
2A3シングル パワーアンプ
 オーディオ用真空管の女王(王様は300B?)2A3シングルのアンプです。直熱型3極管の2A3は昔から高級オーディオに使われていました。
豊な低音、透明感のある中・高域は2A3でなければ再現できない感があります。小編成のジャズ、ボーカル等は最高です。
 出力トランスをタムラに変更し、真空管はすべてRCAのビンテージ管にしてあります。抵抗、コンデンサー類も高級オーディオ用に変更してあります。

14-1.jpg

- Topics Board -